“孫の絵が描きたくて始めました。”
ケンジロウさん(福岡県)

わたしにとって3歳の孫は可愛い盛りです。

 

これまで写真やビデオもいっぱい撮っておりますが、

この可愛らしさを自分の手で描いて残したいと思ったのです。

 

そうして、息子から教えてもらったこの方法で似顔絵を始める事に

したのですが、何せ私が最後に絵を描いたのはもう40年以上前。

 

不安でしたが、思ったよりも早くコツを掴む事が出来ました。

今では孫が来るたび、「バァバ描いて」と言ってくれます。

 

また、似顔絵を描いている時はとても集中しますので、

老化の防止にも良いと思いました。

“うちの息子も大喜びです!”

7歳になる息子の誕生日に、カードを作りました。

お友だちに出す招待状にも、息子の似顔絵を描きました。

 

スゴイ、スゴイって、みんなに大好評だったみたいです。

息子も大喜びで、ママの特技を自慢してくれています。

 

「うちのママスゴイだろう!」って自慢してくれるのが

すごく嬉しいです。

ひばりさん(山形県)
ケンジロウさん(福岡県)

自分たちの結婚式でウエルカムボードみないなものを
自分で作ってみよう!
そう思ったのが似顔絵をはじめたきっかけでした。
 

何と結婚式の当日、司会の人から私の似顔絵のエピソードが
紹介されると、会場が盛り上がってしまい、
即興でお父様を描かせてもらうことに!

 

出来あがった絵を見せると、お父様も会場も大うけで、
こちらも喜びがひとしおでした。
言葉だけじゃなく、絵で気持ちが伝わったこと。とても感激です。

“ブログの評価がググッとあがりました!”

グルメブログを書いてます。

似顔絵を描き方をしんのすけさんから教わってからは、楽しみ倍増です。

 

印象の強かったお店のマスターやスタッフを描いてアップしたり、

自分の顔もサイトにアップしたり、見に来てくれた方も「知ってるっ!

そうだよね~」なんて書き込みを残してくれます。

 

おかげで読者の反応も上々です。自分の趣味がもっと広く

深くなったような気がします。似顔絵サイコー!

ひばりさん(山形県)
“お父さんも大喜び!”
ケンジロウさん(福岡県)

正直、絵に自信が無かったのですが、何か趣味を持とうと思って

この方法を始めてみました。

 

試しに、お父さんとお母さんを描いてみたのですが、

これが自分でも驚くほどそっくりに描けてしまいました。

意外にカンタンでびっくりです…。

 

今まで会社の家の往復で、ヒマな時はテレビという生活でしたが、

もっともっと似顔絵を勉強して、休みの日には路上で似顔絵師

デビューできるようになりたいです。

 

何だか毎日がワクワクです!

“時間を持て余していましたが、生涯の趣味に最適です。”

仕事をリタイヤして何か趣味をと探していました。

息子の嫁の勧めもあってこの方法で似顔絵を始めてみる事に

しましたが、すぐにはまってしまいました。

 

絵に自信が無かった私でも、似た顔がすぐに

描けるようになりました。

 

「この間あの方に出会ったけど、元気そうだったよ」などと

友人に報告する手紙でも、似顔絵付きなら、相手もすぐに

反応してくれます。

 

「毎日描くのに忙しくて、呆けてるヒマもない」などと妻にも話しています。ちなみにこの絵は、息子の嫁です。美人でしょ?

彩音 響子さん(大阪府)
“人が喜んでくれる趣味に出会いました。”
吉澤 ひとりさん(兵庫県)

絵は好きでしたけど、子供のころ以来、
かしこまって描いたことなんてありませんでした。

 

でも、しんのすけさんの講座で教わってからと言うものの、
暇さえあれば描くようになりました。子供や友達とかに、
似顔絵を描いてあげると、ものすごく喜んでくれるんですね。

それが本当に楽しいんです。

人をこんなに笑顔にできる趣味って他にないかもしれませんね。


プロの絵描きの人がどうして

あんなに楽しそうに描いているのかが分かった気がします。 

“女の子ウケが抜群です!”

合コンにサインペンが欠かせなくなりました~。ハシ袋とかの

余白に、ササッと女の子の似顔絵を描いてあげるんです。

 

少し可愛いめに描いてあげると、みんな大喜びしてくれます。

話もはずむので、初対面だといつも緊張してしまう僕でも、

ちゃんと落ち着いて話せるようになりました。

 

似顔絵は、思えば小学校の時ぶりの挑戦だったかも知れませんが、
すぐにうまく描けるようになったのには本当に驚きです。

 

ちなみにこの子は今の彼女です。

彩音 響子さん(大阪府)

 

インターネットでのお申込みの方はこちら FAXでのお申込みの方はこちら